感謝の気持ち

NPO法人エンカレッジ

2016年04月21日 17:30

エンカレッジ豊見城教室長の金城政史(きんじょうまさし)と申します。

4月より社会福祉協議会(ひまわりファクトリーさん)の惣菜パンや菓子パンなどの提供もされております。

大変ありがたく、感謝いたします。さらに、本日はとある婦人会様からポーク卵の差し入れがありました。

大変、感謝いたします。



人間は、生きていくために、いろんな生き物の命をいただいております。

ごはんを食べるときの「いただきます」は、

「天地の恵(命)をいただきます」の略ですとされています。

だからありがとうはすみませんとあやまりながら感謝していることになるのです。。。


教室には感謝の大切さを考える掲示物、本がありますが、

なにより

地域の大人からあたたかさをいただいている環境が、

とても実感できるのではないでしょうか。

支えている人に感謝の心をもつことが、いろんな意味で出発点だな
と生徒だけでなく、わたしたち大人も感じております。

教室の生徒は周りの応援(エンカレッジ)に前向きに努力してくれます、

そして
私たちはその過程の成長を応援していきます!

今後ともエンカレッジをなにとぞよろしくお願いいたします。





関連記事