高校進学モチベーションUPの為に♪
御総様 今日 拝なびら!
北中城教室です ド~モ。(’∀’。)(。’∀’)。どうも
県立高校一般入試まで24日と迫った2月10日(土)
桜が満開でした
満開の「サクラサク」を眺めながら受験生と一緒に
高校生フォローアップ教室の見学に行きました!
目的は、高校進学そして、目標達成の為の
モチベーションアップを図るため
高校生フォローアップ教室では
エンカレッジを卒業した生徒を対象に
学習面のサポートや、色々な情報提供を行っております。
この日は、これから高校生になる生徒の将来についての
お話しや体験の場を作っていただきました。
まず初めに自己適正診断
いろいろな設問を答えていくうちに
自分にあった職業の適性を計るというもの
いろいろな職業を選んだあとはその職業についての意見交換「そんな職業があるんだ!」「私がなりたい職業と適性が違う~」などワイワイがやがやと活発な意見が出ました。
職業なりきり講座(プチワーク)で
盛り上がったあとは、小腹がすいたので
おむすびとスープをいただきました
なぜ高校に行くのか?
高校に行った後はどのような道に進むのか?
自由な選択肢があるがどう選べばいいのか?
など
将来に向けて「モチベーションアップ」の一助に
つながっていればいいなぁと思う1日でした。
あ! プチワークの後は キッチリと最後まで
高校受験対策講座も受けましたよ。
関連記事