
2013年10月25日
初登場です。
子育て総合支援モデル事業の1つ、
『養育支援』の環境が一先ず整い
10月1日から、嘉手納学習教室に通う
既存の児童(小6まで)の受け入れを
スタートさせました




あ、
申し遅れました

養育ルームを担当しています
徳門(トクジョー)です。
まだまだこれから保護者の方々から出てくるであろう
色んな要望に対し、1つ1つをカタチにしながら
作り上げていくという現状ですが、
就労支援も並行して進め、
この場所を活用して
お父さん・お母さんが安心して就労活動や資格取得
講座受講などさまざまざな活動が出来るように
動いていきたいと思っています

で、子供たちの様子ですが

本当にさまざま


初めはどう過ごしていいものか戸惑っている子・・・
すごく自然に遊具に触れていく子・・・
いきなり

どの反応もとても微笑ましいものでした

この何週間かで、子供たちとの距離は
グっと近づいてきた感はありますが、
まだまだここは焦らず
1人1人の個性をよく見ながら
向き合っていきたいなと思っています。
宜しくお願い致しまーす

Posted by NPO法人エンカレッジ at 17:31│Comments(0)