てぃーだブログ › 【エンカレッジ ブログ】 › 雑談 › 天才を探したい!!

お知らせ欄

2017.3.8  QABニュース「高校生調査中間報告」にてエンカレッジ卒業生のVTRが放送されました



2016年04月08日

天才を探したい!!

どうも、どうも、どうも

昨日、自転車を調子に乗りすぎて、乗りすぎてしまい
ちょっと腰が痛い気がする濱比嘉です。
どうも

さて、天才を探したい!

実は、ハマヒガ
島マス記念塾という沖縄市社協が主宰していた
塾の20期だったのですが、

その絡みや前職の沖縄市グッジョブ連携協議会で、中学生の進路指導上課題のある子たちの支援をしているときに縁あって発達障がい児サポーター養成講座という講座を受講したのです。

進路指導上に課題がある子の中には、発達障がいを持っている子もいるということで講座を受けて勉強したのですが、

発達障がいがあるために、集中が続かず、授業の妨害(本人に意識はその意識はない)、協調性がとれないなどが出てきたりすることもあったり、すごい集中力を見せる場面があったりするそうです。

あの映画覚えていますか?
レインマン

カフェかバーでつまようじが落ちた時に一瞬で数を数えたシーン

天才ですよね

実際にも
ADHD・発達障害の有名人・芸能人まとめ一覧

なので、発達障がいだからとかで差別したりしないで、特性、個性としていろんなことを認められるような社会をエンカレッジがきっかけになり、作れるようにがんばろうとおもうハマヒガでした。


就学援助児童支援活動を行うNPO法人エンカレッジ
天才を探したい!!
アダンビーチ


同じカテゴリー(雑談)の記事
先生たちも!!?
先生たちも!!?(2016-04-12 08:36)

米百俵の精神
米百俵の精神(2016-04-11 07:17)


Posted by NPO法人エンカレッジ at 09:20│Comments(0)雑談
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。