てぃーだブログ › 【エンカレッジ ブログ】 › キャリア教育 › 雑談 › キャリア教育すると勉強したくなる?

お知らせ欄

2017.3.8  QABニュース「高校生調査中間報告」にてエンカレッジ卒業生のVTRが放送されました



2016年04月14日

キャリア教育すると勉強したくなる?

どうも、どうもどうも

いい天気ですね、夏が目の前、うりずんの季節
ワクワクするなぁ
今年の夏は何します?

さて、
実は、ハマヒガ、前職はキャリア教育に携わってました。半年ですがあかんべー
小学校では、ジョブシャドウイングのコーディネート、中学校では、進路指導上に課題のある子の職場体験などをやってました。

キャリア教育の研修があり、その時に長田先生の講演を聞かせていただきました。
目から鱗ですびっくり!びっくり!びっくり!

なんとな~く、こうやって子育てするといいはずな気がするみたいなのを
理論的にお話しているので、すごくわかりやすいです。

水辺に馬を引いても飲むのは馬
「やらされ感」こそ負の成果


なるほどと思います。
ぜひ、ご覧くださいね


今日も最後まで読んでくれてありがとうございます。

就学援助児童支援活動を行うNPO法人エンカレッジ
キャリア教育すると勉強したくなる?
アダンビーチ



同じカテゴリー(キャリア教育)の記事
食育授業、工場見学
食育授業、工場見学(2017-09-04 17:39)

特別授業
特別授業(2016-10-22 15:06)

タイモ収穫体験☆
タイモ収穫体験☆(2016-10-17 20:27)


Posted by NPO法人エンカレッジ at 10:17│Comments(0)キャリア教育雑談
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。