2017年09月04日
食育授業、工場見学
こんにちは。泉崎教室の大湾です‼
去った8月21日、いつも美味しいお食事を提供して下さる
立川フードさんの工場見学に参加させて頂きました
立川フードさんでは、機内食や病院食など様々なお食事を
製造している為、衛生面にとても気を使っているので
直接、現場を見学することは難しかったのですが
プレゼンを通して現場の様子や設備などを
生徒が分かりやすいよう説明して下さいました
献立を考える時には生徒の成長に合わせ
主食にカルシウムや鉄分の粉末を入れたり
毎日バランスの取れたお食事を用意してくださっていることも
生徒自身が気づけて、とてもいい機会になったと思います
また、今、学校で学んでいることが社会に出て
役に立つことも、実際に現場で働いている立川フードさんの方から
話を聞けたことで、普段指導している私たちよりも
説得力があり、素直に聞き入れている様子も見受けられました。

今後もいろんな企業さんとの関りを大切にし
生徒一人ひとりがたくさんの方々に支えられていることを
キャリア教育の一環を通して学べることを望んでおります
去った8月21日、いつも美味しいお食事を提供して下さる
立川フードさんの工場見学に参加させて頂きました

立川フードさんでは、機内食や病院食など様々なお食事を
製造している為、衛生面にとても気を使っているので
直接、現場を見学することは難しかったのですが
プレゼンを通して現場の様子や設備などを
生徒が分かりやすいよう説明して下さいました

献立を考える時には生徒の成長に合わせ
主食にカルシウムや鉄分の粉末を入れたり
毎日バランスの取れたお食事を用意してくださっていることも
生徒自身が気づけて、とてもいい機会になったと思います

また、今、学校で学んでいることが社会に出て
役に立つことも、実際に現場で働いている立川フードさんの方から
話を聞けたことで、普段指導している私たちよりも
説得力があり、素直に聞き入れている様子も見受けられました。

今後もいろんな企業さんとの関りを大切にし
生徒一人ひとりがたくさんの方々に支えられていることを
キャリア教育の一環を通して学べることを望んでおります

Posted by NPO法人エンカレッジ at 17:39│Comments(0)
│キャリア教育
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。