てぃーだブログ › 【エンカレッジ ブログ】 › ☆嘉手納教室☆ › What a wonderful ”〇〇”

お知らせ欄

2017.3.8  QABニュース「高校生調査中間報告」にてエンカレッジ卒業生のVTRが放送されました



2017年02月28日

What a wonderful ”〇〇”



先日、卒業生が遊びに来てくれた。



彼女が卒業して3年が経つが、
「高校受かりました!」と、はしゃいでいた日のことは、いまだに記憶に新しい。



中3で入塾した彼女の成績はというと、
中の中に下を足したような・・・(怒られる(。・ω・。)テヘペロ)

模擬試験だと300点満点の100点ぐらい・・・(言っちゃった(๑´ڡ`๑)テヘペロ)

何かあると、すぐに泣いてしまう泣き虫な彼女だった(またまた怒られる・・(m´・ω・`)m ゴメン)



そんな彼女が、わずか半年間で+100点近く点数を伸ばし、
志望校に合格したことは、ちょっとした伝説になっている。





そう言えば、「入試まで毎日塾に来なさい」と言った時も、その約束を半年間守ったね。


「授業後は掃除をして帰るように」と言った時も、半年間忘れたことがなかったね。


その日から毎日、授業が終わると、真っ先に掃除用具から、ほうきを両手いっぱい持って来て、
「掃除しよう!」と皆に声をかけてくれたね。




彼女は好奇心旺盛で頑固であったが、同時に、ものすごく素直な子だった。




そんな彼女と昔話をしたあと、
彼女が帰り際に、こんなことを言った。



 「大学に受かりました」 「4月から琉大生です」




3年前と同じ笑顔だった。




・・・今回は、私が泣きそうになった。 










なんてすばらしい仕事だ。



What a wonderful ”〇〇”
  ヾ(。>﹏<。)ノ゙  スゴイシー!!






同じカテゴリー(☆嘉手納教室☆)の記事
chemistry
chemistry(2017-08-16 15:41)

心も成長
心も成長(2016-12-09 10:59)

自主的に
自主的に(2016-10-25 00:30)

夏の思い出~遠足~2
夏の思い出~遠足~2(2016-08-19 21:15)


Posted by NPO法人エンカレッジ at 23:55│Comments(0)☆嘉手納教室☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。