てぃーだブログ › 【エンカレッジ ブログ】 › ☆嘉手納教室☆ › 子育て総合支援モデル事業

お知らせ欄

2017.3.8  QABニュース「高校生調査中間報告」にてエンカレッジ卒業生のVTRが放送されました



2013年01月21日

子育て総合支援モデル事業


[壁]_・)チラッ






壁|≡ヾ(*゚▽゚)ノ こんにちはー♪

嘉手納教室の阿嘉です。

久しぶりの更新となってしまい申し訳ありません。





先日、嘉手納教室ではNHKの取材がありました パチ /■\_・) カメラ

今年から始まった「子育て総合支援モデル事業」の取材でした。

放送は今週末あたりです。




「子育て総合支援モデル事業」とは・・・

子育て世帯の親に対する就労支援や養育支援、子どもに対する学習支援を総合的に行い、

貧困の連鎖を防止することを目的とした事業で、沖縄県と嘉手納町が連携し、

県の委託を受けた私達NPO法人エンカレッジが実施しています。





生徒もどんどん入塾してきています。

生徒の学習支援は任せてくださいガッツポーズ



同じカテゴリー(☆嘉手納教室☆)の記事
chemistry
chemistry(2017-08-16 15:41)

心も成長
心も成長(2016-12-09 10:59)

自主的に
自主的に(2016-10-25 00:30)


Posted by NPO法人エンカレッジ at 16:52│Comments(0)☆嘉手納教室☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。