お知らせ欄

2017.3.8  QABニュース「高校生調査中間報告」にてエンカレッジ卒業生のVTRが放送されました



2014年03月20日

祝✩卒業

こんにちは。
養育ルーム、徳門です!




昨日の夏日のようなお天気から一転、
グズつきましたね~雨


昨日じゃなくて本当にヨカッタうわーん




昨日、
嘉手納小学校の卒業式に行ってきました。

祝✩卒業









はァ~、私自身の小学校卒業なんて
もう何年前だろう・・・
あ、ウン十年前だ。コワがーん





すごく懐かしい景色で、
卒業生が歌っていた歌も懐かしくて
ぼそぼそ一緒に口ずさみながら勝手に緩む涙腺・・
自分の子供が、と想像すると
保護者の方たちが
目頭を押さえるのも当然ですね。



養育ルームで関わっていた卒業生は4名。





いつもと変わらない笑顔でいた子

私の姿を見て走って逃げる子・・(なぜ??泣)

緊張が顔に出ていた子

笑っているようなクールなような複雑な表情の子





それぞれが快晴の下でキラキラして見えました✩





ルームで関われたのはわずか半年ほどですが
当初撮った写真と今を比べると、表情も体格もビックリするくらい
成長していて、彼らの成長の著しさを改めて実感しました。







もっともっと近くで関わっていたかったなぁと
思いますが、これから中学生としてまた新たな段階へ
進んでいく彼らを、3階で頑張る姿を引き続き
応援していきたいなと思いますピカピカ






物理的には離れていても
心は常に彼らのことを思っていたいなと。
心の居場所はいつもでも用意していてあげたいなと
思いました。








みんな、卒業おめでとう☆






顔を見せに来てくれるのは大歓迎だけど
『おやつちょうだい』はナシよパー


同じカテゴリー(☆嘉手納教室☆)の記事
chemistry
chemistry(2017-08-16 15:41)

心も成長
心も成長(2016-12-09 10:59)

自主的に
自主的に(2016-10-25 00:30)


Posted by NPO法人エンカレッジ at 13:21│Comments(0)☆嘉手納教室☆
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。